2021/12/17 技術用語解説33『アレルゲン(Allergen)』 技術用語解説33『アレルゲン(Allergen)』 本来生き物の体を守るための機構である免疫の働きが、体に不都合な症状を起こすことがある。アレルギーもそのひとつで、日本人の3人に1人は、なんらかの物質に対するアレルギー […] MORE
2021/12/06 技術用語解説32『異性化糖(High fructose syrup)』 技術用語解説32『異性化糖(High fructose syrup)』 ブドウ糖の一部を、その異性体である果糖に変換(異性化)して得られるブドウ糖と果糖の混合物で、異性化液糖ともいう。ブドウ糖は従来、安価な甘味料として […] MORE
2021/11/22 技術用語解説31『クックチルシステム (CCC:Cook Chill Cook system)』 技術用語解説31『クックチルシステム (CCC:Cook Chill Cook system)』 クックチルシステム(CCC:Cook Chill Cook system 図1.)はレディーフードシステムの1つで、配膳 […] MORE
2021/11/08 技術用語解説30『スマート農業(Smart agriculture)』 技術用語解説30『 スマート農業 (Smart agriculture) 』 食品工場などで扱う原料は主に農林水産品である。なかでも農業分野に関する技術革新が進んでいる。いまICTやロボット、AIなどを活用した次世代型 […] MORE
2021/10/22 技術用語解説 29『油糧種子(Oil seed)』 技術用語解説29『油糧種子(Oil seed)』 1. 油糧種子とは 植物油脂原料として油脂を多量に含んでいる種子を油糧種子と呼ぶ。しかし、厳密な定義はない。多くの場合、油脂等の採取を目的として栽培、収穫されたものであ […] MORE